岡山県の研究所施設内に、軽量スチールラックを30台導入しました。
軽量ラックには耐荷重120kg/段と150kg/段の2種類のご用意がありますが、今回導入したラックは耐荷重150kg/段のラックです。
ホームセンターなどで販売されているアングルラックや軽量ラックの多くはL字の支柱を採用していますが、当店の150kgラックは支柱に複雑な折り曲げ加工を施しており頑丈なつくりとなっています。
そのため、今回のような研究施設だけではなく学校や店舗のバックヤードで使われることも多いスチールラックです。
お客様 | 研究所施設 |
製品 |
軽量スチールラック(スチール棚) 150kg/段 |
台数 |
30台 |
事例ID | 7373 |
補助金制度を利用したラックの導入
お見積もり段階から、お客様より補助金制度を利用して購入したいと相談をいただきました。
そのため、申請条件に合う金額と研究所で使用できる予算との兼ね合いも考慮させていただき、複数の内容にてお見積を提出しています。
そのあとも何度かお見積もりの再提出をさせていただき、お客様のご希望に沿った内容にてスチールラックの導入ができました。
「丁寧に対応してもらい安心して購入することができました」とお客様にも言っていただき、大変満足していただいております。
今回のように、当店では補助金制度を利用した購入にも柔軟に対応をさせていただきます。
最後に
当店では、スチールラックだけではなく、カゴ台車をはじめとした物流機器や店舗什器・大型のラックなども取り扱っています。
今回の事例のように台数が多くまとまった導入はもちろん、1台・2台といった少ない台数でご検討の場合も経験豊富な担当者によってサポート可能です。
補助金制度を利用した物流機器の導入をご検討の際には、お気軽にお問い合わせください。条件に合わせたご提案もさせていただきます。
この記事で使用した製品:軽量スチールラック(スチール棚) 150kg/段