茨城県の大学寮に中量スチールラックを天地2段で設置

茨城県の大学寮に中量スチールラックを天地2段仕様で合計4台設置しました。 今回は、1~4階の各フロアに1台ずつ設置しています。 本体重量は1台あたり67.72kgもありますが、エレベーターがないことから部材を階段で上げる…詳細へ
茨城県の大学寮に中量スチールラックを天地2段仕様で合計4台設置しました。 今回は、1~4階の各フロアに1台ずつ設置しています。 本体重量は1台あたり67.72kgもありますが、エレベーターがないことから部材を階段で上げる…詳細へ
東京都の事務所内の小部屋に中量スチールラックを導入いただきました。 高さ1500mm × 横幅1850mm × 奥行き450mmのサイズとなっており、小部屋にも問題なく設置できました。 3段構成で縦の空間を活かすことで収…詳細へ
金属製品の製造・加工を行っているお客様から中量500kg/段モデルのラックの ご注文をいただきました。 倉庫の高さを有効活用するために、サイズ展開の中で一番高い2400㎜サイズを お選びいただいておりましたので、転倒防止…詳細へ
自社倉庫の整理のために軽中量棚1台、中量棚1台をご購入いただきました。 自社の1Fにフォークリフトを所有されておりましたので、フォークリフトの 保管のためにパレットラックも2台ご購入いただきました。 特筆すべきは、建物の…詳細へ
軽中量・中量・中量ST・パレットラックと、複数のタイプを納品させていただきました。 すでに別メーカー様のラックを使用されていたのですが、水被害でラックが全て水没してしまい全交換が必要だというご要望でした。 状況やスペース…詳細へ
「備品を収納するラックを探している」「さらに業務で使用しているタイヤを保管したい」 こういったご要望には「タイヤラックキット」をご案内しております。 ボルトレスの中量ラックに、棚板の代わりにこのキットをご使用いただくこと…詳細へ
埋込式の移動棚を納品させていただきました。 お客様で施工された床にはめ込む形でレールを設置しましたので、 凹凸が無く、台車などの進入が容易です。 台車1台に約1.5tほど載せても動かせるので、重量物での収納であっても、 …詳細へ
軽中量や中量のボルトレスラックを納品させていただきました。 転倒防止策が必要ということでしたが、建物に穴をあけられなかったり 壁が空洞になってるような材質の場合は、簡単に取り付けられる転倒防止オプションで 対応させていた…詳細へ
在庫品で最大の耐荷重になる500kgラックに、 転倒防止ベースと落下防止バー付で納品致しました。 ラックの強度でよく懸念されている前後の揺れと収納物の落下を防ぐために 取り付けていただきました。 落下防止バーは、1段の前…詳細へ
過去に弊社でご購入いただいた旧中量ラックを、新しく使用される倉庫へ移設しました。 新タイプの中量ラックも併せてご購入 1段1段を広く高くとり、大きな荷物を収納できるようにされています。 段位置は連結に影響が無いため、左右…詳細へ
場所:兵庫 設置種別:120kgベーシックモデル、500kgヘビーモデル ※組立代行サービスご利用 「この設置事例で費用は幾ら位なの?」 「○○を保管したいんだけど、出来るかな?」 など、設置…詳細へ
場所:大阪 設置種別:500kgヘビーモデル ※組立代行サービスご利用 「この設置事例で費用は幾ら位なの?」 「○○を保管したいんだけど、出来るかな?」 など、設置事例詳細については営業担当ま…詳細へ