バーラック

保管する形状に合わせてバーラック・重量ラック対応致します!
製造業や商品の大きな物を取り扱う商社、販売企業にとって欠かせないのが部材・在庫の保管。さまざまな形状に合わせご提案することが可能です。
バーラックは、前面側に支柱がないので収納物の長さに制約がなく、支持する腕木と支柱を水平方向に追加 するだけで耐荷重を増やすことができます。不定形で長尺で重量2,000kg以上ある物には一般の棚(ラック) は適していない為、鉄材や木材、工作物などの場合にはバーラックや重量ラックが基本的に利用されています。
もちろん、物によっては一般の重量ラック(パレットラック)でも対応可能なものがありますので、どれが最適かを選ぶ上ではまず、ご相談頂くことがお勧めです。

- ピッカー(片側・両側)
- ピッカーは、工場の資材、製品保管や販売店舗の商品陳列および倉庫での管理に適しています。アーム1本単位での耐荷重ですので3本で支えた場合は、総耐荷重はアーム1本の耐荷重×3となります。2t以上の物でも安心して保管して頂けます。
バーラックといえばピッカーが最も一般的です。
倉庫・工場内だけでなく外部設置も可
倉庫内ではなく、外部設置の場合でもオプションとしてルーフやシートといったものも設置可能です。アームの数や支える仕組みも色々なものがありますので保管物にあったバーラックを選ぶのが基本です。
右画像はアーム2本資材を支え、単体を並べて配置しております。
地面はコンクリートが理想ですが、異なる場合は一度ご相談くださいますようお願い致します。

パレットラックのオプションで「たてかけ式」も可

パレットラックのオプションであるパーテーションを設置することで左画像のようにたてかけ式を作り上げることも出来ます。
効率的に収納する為のアドバイスはお任せください。
倉庫など図面での検討段階から設置までトータルサポートが可能
一般的には希望のサイズ、台数を言いその棚の部材が送られてくる、という流れとなりますが、高額な取引となりますので太陽設備ではミス・間違いのないよう、図面段階からご相談に乗らせて頂いております。
図面から設置条件、納期、当日の状況などを伺い組立て専門の職人がお伺いして設置代行させて頂くトータルサポートを行わせて頂いております。(※組立てを御社でされる事も可能です)
難しいと思う必要はありません。経験豊富なスタッフが御社の立場に立ってサポート致します。
尚、お電話やメールで把握しづらい場合やご希望に合わせ別途現場へ出張することも可能です。
特にバーラックの場合は、お取り扱いしている企業様も少なく専門的な知識も要するために必ずご相談頂くことが必要となります。当サイトでは業務用の倉庫などに適したラックの提案をしております。
専任担当が御社倉庫の図面を確認しますので、収容量に合わせた台数の棚を用意する手配、納期などの調整、組み立て代行などを一手に引き受けることが出来ます。
既にサイズ・台数・タイプなどがお決まりの場合はスムーズに導入まで進めることが出来ます。
ご相談・お見積もりの際にはお時間を頂くことがございますので、
余裕をもってお問い合わせ下さいますようお願いいたます。

重量ラック専門の経験豊富な担当がサポート
- 「こういう用途でバーラックを利用しようと考えているのですが・・・」
- 「○○の保管に最適なバーラックはどんな形がいいでしょうか?」
- 「重さが○○kgの物を大量に積みたいのですが・・・」
- 「実は別の企業にラックを欲しいと頼まれているんですが・・・」

上記のような質問でかまいません。
あとは弊社担当がお客様にお伺いしていきますので、安心してお任せ下さい。

0120-17-9341
受付時間:月~金 10:00~18:00