本製品は2021年2月より販売開始された新型「YSシリーズ」です。2021年2月以前販売の製品との互換性はございません。
以前の製品のご注文をご希望のお客様はこちら
ラックのオプション品
- スチールラック
レール式移動棚
- パレットラック他
(重量棚)
- ステンレスラック150kg/200kg/300kg
お問い合わせ窓口
スチールラック500kg/段(ボルトレス棚) ヘビータイプ
- スチールラック・スチール棚の太陽設備TOP
- スチールラック500kg/段(ボルトレス棚) - ヘビータイプ -
1段毎に500kgの耐荷重をもつ、中量ヘビーモデルのスチールラックは棚板が強化され業務用としてあらゆる荷物に対応する事が可能です。
機械部品といった金属系の重い荷物や重量のある物を置く為に利用されるケースが多く、幅広く棚の段間隔をとられる企業様も多いのがヘビーラックの特長。もちろん、段数を増やして、収納力や総耐荷重を増やすことも出来ます。
※スチールラック500kgモデル、新タイプへの仕様変更に伴い、部材・内寸・外寸も変更となります。
耐荷重500kgの重量を支えるために棚の厚みを変え、200kgのスタンダードタイプとは大きく差をつける事に成功しました。支柱の穴など全体的に細かく仕様が異なりますが荷物を載せる棚が頑丈でないとすぐにたわんでしまいます。
ボルトレスラックは通常のスチールラックと違いボルトを締め付ける作業が全く無く ハンマー1本で組立が行えるのが特長です。
ツメのかみ合わせによる固定により更に棚としての性能を強化する事に成功しました。
部材はベーシックタイプに比べ「棚受け」「ビーム」を追加し、支柱形状も手間のかかる「コの字」加工、圧倒的に棚のバランスがよくなりました。
単体形式を基本(ベース)に増連形式を連結していくことでスチールラックを何台でも連結出来ます。
連結することで揺れに強くなり耐震性が増します。また、支柱を共有するため余分なコストが掛からずスペース効率もUPします。
※ベースとなる1台は必ず単体である必要があります。連結だけでは支柱が2本足りなくなりますので、必ず単体を既にお持ちの場合か、単体+連結にてご購入ください。
一般的には合成樹脂焼付塗装と呼ばれており、アミノ樹脂とアルキド樹脂で作られた塗料を静電塗装し130~140℃の比較的低温で短時間の焼付が可能な方法。
塗膜の性質・保色性が良く、耐薬品性、耐摩擦性平均レベルを有しています。
スチールラック500kgタイプの支柱には50mmピッチで穴があいておりますので、ツメを指定の位置にかけて棚板を載せるだけで、荷物を載せることが出来ます。棚受けをハンマーで叩く必要はありません。
部材さえ変えれば、さまざまなサイズに変更出来ますので、スペースにあった効率的な棚の配置が可能です。
在庫アリ商品ピックアップ!
\ 今すぐ注文できる在庫アリ商品の一例です /
設置事例
様々な条件下での設置実績がございます。掲載出来ないのもあり、一例のご紹介となります。
軽量モデルと中量モデルのスチールラックをご購入しただき、合わせて組立施工も行いました。地域場所によってお値段等は異なりますが、組立の代行も行っております。
スチールラックでよく心配される前後の揺れと積載物ラックの対応として、2種類のオプション品を一緒にご購入いただき、ご利用いただいております。
スペース確認・レイアウト提案も含めた現地調査も行わせて頂き、様々なモデルのラックを導入させて頂きました。用途別でラックのモデル・仕様を変えています。
500kgのスチールラックを使い、木製の床への埋め込み式のレール式移動棚を設置しました。床材などへの対応に関しましては、お気軽にご相談くださいませ。
- お好きなサイズを選んで注文! 太陽設備のラックは「選びやすい」
-
・横幅900mm~1800mm (90cm~1m80cm) ・高さ900mm~2,400mm (90cm~2m40cm)
・奥行きは300mm~870mm (30cm~87cm) ・段数2段~9段